Yamaha RUio16-DをBehrenger X32 Rack X-Dante Cardにつなぐ設定を自分メモです
X32RackはXLR Outが8しかないのでルーティング画面ではOut9から16に*マークがついていて注意表示されていますが、User Outを設定して9から16にルーティングすることで音は繋がります。
These outputs are currently not connected to any physical output connector on this device.
Please check the ‘XLR Output’ routing tab.
Dante Controlerは通常通り任意のchをIn&Out設定して
ここでX-Dante Card が注意マーク出てしまっていますが、Subscription Statusについています、基本的なことですが、このCardとDanteのバージョン違いによるものですが、Behringerページでアップデートできるかまだ確認できていませんので解消していません。
ひとまずは音としては出ていますのでひとまず無視しています。(危険危険)
Vst Rack 側ではDante Controlerで設定した入力が立ち上がっています。
レイテンシーを含め詳細は詰めないといけないが接続はこれでできています。